オーダースーツの相場を知っておこう
既製スーツのフィット感に満足できない方には、身体にぴたっり合わせられるオーダースーツがおすすめです。
ただ「価格が分かりにくい」という理由でためらう方がほとんどです。あきらめる前にまずはオーダースーツの相場を調べてみましょう。
相場を知っていれば、予算の範囲内で自分に合ったオーダースーツを依頼できるようになります。
また、相場を知らないと身の丈に合わない高級生地を選んだり、不要な有料オプションを付けてしまい予想以上に高価になってしまう可能性があります。
例えば、5万円の予算でベッドを買いたい場合、フレームの材質とマットレスの種類が価格に影響すると知っていれば迷わず選択できます。
事前に相場を知ることで、判断がしやすくなり適切な商品を購入できるようになるのです。そして、料金の仕組みの知識があれば、納得して注文ができます。
それでは、オーダースーツの相場を紹介していきましょう。
オーダースーツは高いのか?
オーダースーツは「高そう!」という印象をお持ちの方が多いですが、既製服と変わらない価格から作れます。
なぜなら、オーダースーツは「どの種類の仕立てで作るか」によって品質や価格が変わるからです。
見えない部分を既製スーツに近い方式で効率的に作るか、手間や時間を惜しまず、職人の高度な技術で丁寧に仕立てるかにより価格に大きな差がついてしまうのです。
仕立ての種類には、以下の3つがあります。
- パターンオーダー
- イージーオーダー
- フルオーダー
このように、オーダースーツには「3つの種類」があり、どの仕立てを選ぶかによって価格が大きく変わります。最も安い「パターンオーダー」であれば、既製服と同じくらいの値段でオーダースーツが作れるのです。
オーダースーツの種類によって価格に大きな差が出る
オーダースーツの相場は、3万円~100万円位です。仕立ての種類によって価格が異なります。具体的な相場は下図になります。
なぜなら、型紙の作成工程の違い・調整範囲・マシンメイド・ハンドメイド等によって価格に差が出るからです。
「マシンメイド」とは、ミシンを使用し工場で大量に縫製することです。「ハンドメイド」は、テーラーの技術を持つ職人が全て手縫いで縫製します。
例を挙げると「寿司」と言っても、スーパーマーケットとお寿司屋さんでは作り方が違います。
スーパーで売られているパック寿司のシャリは「すしロボット」が作っていますが、お寿司屋さんは「熟練の職人」が1つずつ手で握っているため、価格に大きな違いが出るのです。
同じように、オーダースーツの相場は、仕立ての種類により価格が30倍以上も変わります。
オーダースーツの値段に最も大きく影響するのが、この仕立て方法の違いなのですが、そのほかにもオーダースーツの値段を左右するポイントが存在します。
1つずつ見ていきましょう。
生地の混率・ブランド・生産地が価格に直結
オーダースーツは、生地の混率・ブランド・生産地が価格に反映されます。
なぜなら、オーダースーツ原価の一定の割合は生地代金が占めているからです。
例を挙げると、着物は正絹(しょうけん)と呼ばれる絹100%とポリエステル100%では価格に5倍以上もの差がつきます。また、有名作家の作品はブランド価値があり値段が跳ね上がります。
このように、オーダースーツも仕立てる生地の混率・ブランドにより価格が変わってくるのです。品質の良い高級素材や世界的に有名な海外ブランドを使用した場合は、スーツの価格に直結します。
国内生地はコストパフォーマンスが良い
国内生地の価格は、輸入生地に比べると安いです。その上、品質も確かで耐久性があります。
なぜなら、関税や物流費等が抑えられているからです。そして、国内生地の多くは、世界三大ウール繊維産地の1つである尾州産です。繊維の密度が高く耐久性に優れています。
また、国内生地には御幸毛織(みゆきけおり)のような伝統ある高級ブランドがあります。しかし、同品質の輸入生地より比較的低い価格で手に入れることができます。
車で例えるなら、国産車は燃費が良く性能が優れているのに外車に比べると手に入れやすい値段です。
国内の生地は、品質が良く価格も手頃な上、耐久性が高いので最もコストパフォーマンスが良いです。スーツを頻繁に着る方におすすめです。
高価だがデザインが多様な輸入生地
輸入生地の主要国の1つであるイタリア生地は色彩が美しく光沢のあるソフトな風合いが特徴です。だけどその品質の高さ以上に、値段もワンランク高くなります。
理由は、関税・送料・中間マージンがかかるからです。また、ブランドが中心になるのでロイヤリティー料も大きな要因の一つです。
そして、国内生地には少ない、カシミア・シルク・キッドモヘア・リネン素材のような高級混率も多く高値になります。
例えば、外車は輸入しているため高価ですが、デザインが独特で魅力があります。また、希少性やブランドのステイタスなど他者とは違う優越感を味わえます。
生地も同じで、特にイタリア生地はデザインに力を入れているので、スーツ生地に求められる伝統は守りつつ時代のトレンドを加えています。価格が高くても個性的でおしゃれなオーダースーツが欲しい方に手に取って頂きたいです。
オーダースーツのオプション料金やしくみについて解説
裏地やボタンなどのオーダースーツの基本的なものは、価格に含まれている場合が殆どです。ただ、付属や仕様について、こだわりがある場合には有料オプションを選択する必要があります。
なぜなら、無料オプションはあくまで最低限の付属や仕様となるので、良くも悪くも標準的になってしまうからです。
例えば、裏地を「無料のポリエステル」にするのか「有料のキュプラ」にするかで価格は変わります。オプション料金は、キュプラの場合2,000円~3,000円位です。
キュプラ素材は、合成繊維のポリエステルに比べると天然由来なので通気性があり、蒸し暑い時期でも快適に着られるため、着心地にこだわる場合はぜひ選んでおきたいオプションです。
オーダースーツには、無料・有料オプションがあるので、生地に合った好みの付属や仕様を選択しましょう。
オプションの種類
オーダースーツは、ボタン・裏地・ステッチなどに種類があり、こうした細かいワンポイントにこだわることをおすすめします。
なぜなら少しのオプションを追加するだけで、高級感と個性を出せるからです。
例をあげると、新車を買う際に内装をオプションの本革シートに変更すれば、洗練されたラグジュアリー感を出せます。また、座り心地も柔らかく快適に過ごせます。
オーダースーツは、既製スーツよりも細かな附属や仕様の選択ができることが魅力の1つです。見た目の高級感や着心地の良さが変わりますので、それぞれの効果や費用を確認してご自分に合ったオプションを依頼しましょう。
オプションの選択方法
オプションは、予算を考慮しながら生地・用途・好みに合わせて選ぶのが大切です。
なぜなら、オプションの選択次第で出来上がりの雰囲気や値段が変わるからです。
例えば、国内生地で普段使いにオーダースーツを着用したい場合は、ボタンは無料オプションの耐久性の高い合成樹脂を選ぶと良いでしょう。イタリアの輸入生地であれば、有料オプションの本水牛を選択すると高級感が出せます。
オプションは選択次第で仕上りや料金が変わりますので、用途に適しているか、自分の好みかを判断しながら選択しましょう。
予算を決めて、自分に合ったオーダースーツを依頼しよう
オーダースーツは、予算を決めてから仕立てましょう。
なぜなら、予算を設定しなければ、高級生地・フルオーダーにするなど際限なくこだわる事が可能で、きりがないからです。また、大まかな方針を決めておくと予算オーバーに悩まされずご自分に合ったオーダースーツを仕立てやすくなります。
例として、友人と外食でランチをする時に、予算設定をすればお店を探しやすくなります。そして、料金の目安がついていれば、お財布を気にせず安心して食事を楽しめます。
予算を定めれば、オーダースーツを作る際にどのような品質・店舗で作るかを決めやすくなります。
予算別の内訳を把握しよう
予算別の詳細を知り自分に合ったオーダースーツを作りましょう。
なぜなら、前述通りオーダースーツは仕立ての種類・生地・オプショナルで価格が変わります。予算による選択範囲の内容が分かれば、自分に合ったオーダースーツを仕立てることができるからです。
例えば、予算額で分けたオーダースーツの内訳は以下になります。
5万円以内という既製スーツとほぼ同じ価格帯で選ぶなら、パターンオーダーで決まりです。生地は、国内生地のポリエステル混ウールが主流となります。オプションは無料のボタンや裏地が中心です。
スーツにそこまで予算をかけられないという人でも、既製服を着た時にウエスト周りが窮屈だとか、腕が長すぎるといった「ちょっと気になるポイント」がある場合は、パターンオーダーで解決できます。
5万円~10万円以内の予算をご用意できるのならば、イージーオーダーを選択できます。生地は、国内生地の毛100%から輸入生地まで選べます。附属選択も有料の天然ボタンを使用し裏地へのこだわりも実現できます。
また、イージーオーダーは、ジャケットのシルエットが変わってしまうような胸周り・肩幅が大きくてウエストが締まっている逆三角形の体型の方にも対応できます。
そして、猫背・いかり肩・なで肩・O脚等の体型補正ができるので、スーツをより身体にフィットさせたい方はイージーオーダーを選びましょう。
価格・素材・サイズのフィット感の良さ・オプションの種類の面から最も人気があるのは、このイージーオーダーです。
予算が20万円以上であれば、どんな体型の方にも合わせられるフルオーダーを選べます。生地は、日本の高級生地や有名ブランドの輸入生地などの豊富なバリエーションの中から選択できます。ボタンや裏地は有料オプションから高級素材を使用できます。
そして、仮縫いがあり実際に出来上がってから気づくような着心地の調整もできますので、理想のスーツを仕立てることが可能です。
仮縫いとは、実際にミシンでスーツを縫製する前に、シルエット・デザイン・サイズなどを確認するため、しつけ糸で仕上がり線を縫い合わせたスーツを着て修正する作業です。
上記のように予算額によって出来上がるスーツは変わってきます。内訳をよく把握してご自分に合ったオーダースーツを作るようにしましょう。
購入店舗による価格の違いを知っておこう
オーダースーツは、オーダー方式や生地のブランド、さらにはオプションまでをほぼ同じ構成にしたとしても、購入する店舗によって価格が異なる場合があります。
というのは、生地の仕入れ・接客・店舗の立地により値段が変わってくるからです。
どのような違いがあるのか見ていきましょう。
店舗は、百貨店と専門店に大きく分かれる
オーダースーツの店舗は、百貨店と専門店に大きく分かれます。それぞれ、価格やサービスが異なります。
百貨店は好立地・知名度・信頼・手厚いサービスがあるので、価格は高めです。一方で専門店は、百貨店に比べ立地・広告費・人件費を抑えているので価格は低めになります。
オーダースーツを作る際は、専門店と百貨店では価格が異なるので特徴をつかんでから、ご自分に合った店舗で購入するようにしましょう。
専門店は「オーダースーツ専門店チェーン」と「テーラー」がある
専門店は、主にオーダースーツ専門店チェーンとテーラーに分かれます。
なぜなら、それぞれ店舗の成り立ちや経営者の方針によって大きく特徴が異なるからです。
以下の内容を確認して、どちらの専門店のサービス内容がご自分に合うか判断して店舗を決定しましょう。
オーダースーツ専門店チェーン
オーダースーツ専門店チェーンは、都市部に立地する場合が多くイージーオーダー中心に展開しています。程よいフィット感とトレンド性を備えながら価格は手ごろです。
理由は、経営母体が、アパレル企業・縫製工場・生地問屋である場合が多く資本規模が大きく多店舗展開をしているからです。
例えば、有名回転寿司チェーン店は全国に多くの店舗を有しています。そのため、材料を大量一括仕入れできるので、新鮮なネタのお寿司を低価格で提供できます。
このように、オーダースーツ専門店チェーンは、仕入れや物流を効率化して、リーズナブルな価格で提供しています。ある程度身体にフィットした手頃な価格のスーツを求めている方におすすめです。
テーラー
テーラーは、かつて紳士服の主流だったビスポークと呼ばれるフルオーダーの注文服を主体とする店舗です。企業の形態をとっているところもありますが、大半は個人経営である場合が殆どです。チェーン店と比較すると価格は高めになります。
なぜなら、フルオーダーは1人の職人が1着を仕立てる丸縫いや多くの部分を手縫いで作り上げるので、工程も多く時間と高い技術を必要とするからです。また、職人減も要因の1つです。
そして、高度な仕立てに合うように、生地や附属も相応しい高級な素材を揃えています。さらに、素材の仕入れも店主の目にかなった希少なものを僅かに仕入れるので割高になります。
例えば、チェーン店の和食屋と高級割烹では、仕入れ・材料・仕込み・調理方法は全く異なります。
チェーン店はレトルト食品を使用する場合も多いですが、割烹では、長年修行を重ねた料理人が1から丁寧に時間をかけて作ります。
材料も市場に自ら出向いて厳選して仕入れます。チェーン店と異なり価格ではなく品質を重視しています。
テーラーは、他者とは違うこだわりのあるオーダースーツを作りたい方には最適ですが、価格は高くなります。本来のオーダースーツの象徴的なイメージ通り、身体に限りなくフィットし高級な素材で熟練の職人が仕立てるからです。
但し、テーラーも最近はリーズナブルな価格で作れるイージーオーダーをメニューに組み込むなど、幅広い層へのアプローチに取り組む店舗も多くなっています。
まとめ
このように、オーダースーツの相場は、3万円~100万円以上とかなりの幅があります。
理由は、仕立ての種類・生地・オプション・店舗の要素によって価格が変わるからです。
前述の通り、各要素で何を選択するかで値段が変わってきます。また、店舗によって同じ条件でも価格は異なりますので、ホームページなどで確認をしておきましょう。
オーダースーツの価格の仕組みを調べたら、予算・嗜好・年齢・職業・地位に合わせてご自分に合ったオーダースーツを作りましょう。
以下の表にまとめましたので、参考にしてください。
縁スーツでは、最も人気のあるイージーオーダースーツをご提供しております。
なぜなら、手頃な価格でフィット感の良いサイズを仕立てることができる上に、豊富な生地やオプションから選べるからです。
予算・着用場所・好み・業種などをお伺いして、適切なオプションやその方に合った生地をご提案します。また、ご納得頂けるよう丁寧な説明を心がけています。
まずは、オーダースーツを作ってみませんか。生地やオプションなどについてのご質問やお見積もりは無料で承っておりますのでお気軽に「縁スーツ」にご相談ください。
無料プレゼント
スーツの着こなしには基本ルールがあります。
押さえておきたいポイントをまとめた「これだけ押さえる スーツの基本ルールBOOK」を無料プレゼント!
下記からメールアドレスを登録してくださった方にお送りしています。
<これだけ押さえる スーツの基本ルールBOOK>で手に入るもの
この<これだけ押さえる スーツの基本ルールBOOK>では、
- きれいにスーツを着るための方法
- シャツの正しいサイズをチェックする方法
- ベルト・靴の合わせ方をチェックする方法
など、きれいにスーツを着こなす方法についてお伝えします。ぜひ、あなたのビジネススーツの着こなしにお役立てください。
無料ダウンロードはこちら
コメント